🌕お月見泥棒って知ってますか?

笠間市の旧岩間エリアの一部では、ちょっとユニークな風習が残っています。
その名も「お月見泥棒」。十五夜の夜、子どもたちがご近所を歩きながらお菓子をもらっていく、ハロウィンにも似た昔ながらの行事です。

昨日(10月6日)はまさにその日。
あいにく雲がかかっていて月は見えませんでしたが、子どもたちはそんなことおかまいなし。袋を手にワクワクした様子で歩き回り、玄関先に置かれたお菓子を見つけては嬉しそうに持ち帰っていました。
お菓子に夢中で、もしかしたら月を見上げる暇もなかったかもしれませんね。

ちなみに、私も“十五夜=満月”だと思っていたのですが、実際は必ずしも満月とは限らないそうです。
それでも、こうして地域の風習が続いていることが嬉しくて、子どもたちの笑顔に心がほっこりした夜でした。

この記事が気に入ったらフォローしてね♪

 

笠間エリアの最新求人情報: 2025年10月8日に新しく掲載された求人情報をまとめました。

     
  • 交通誘導警備(契約社員) / アイ・エス・エス株式会社 茨城支社(水戸市・笠間市ほか)
  •  
  • 塾講師(正社員) / 東亜学院 友部校・岩間校
  •  
  • 塾講師(パート・学生アルバイト可) / 東亜学院 友部校・岩間校
  •  

▶ 詳細は 求人ページをご覧ください     過去の求人情報(10月掲載分)