「笠間市プラチナパスポートvol.6」が、笠間市内のセブンイレブンで販売されていました。900円(税込)
人気のグルメ・スイーツ・特産品・サービスなど全115品目がパスポートを掲示するだけで特別価格に!
カフェ巡りやお土産探しがもっと楽しく、お得になりますね。
GWのお出掛けのお供に、ぜひ1冊ゲットしてみてくださいね~
「笠間市プラチナパスポートvol.6」が、笠間市内のセブンイレブンで販売されていました。900円(税込)
人気のグルメ・スイーツ・特産品・サービスなど全115品目がパスポートを掲示するだけで特別価格に!
カフェ巡りやお土産探しがもっと楽しく、お得になりますね。
GWのお出掛けのお供に、ぜひ1冊ゲットしてみてくださいね~
セブンイレブンで見つけた、見た目も名前も可愛すぎるスイーツ。「うさぎのケーキ バニラ&チョコビスケット」と「ふわふわことりのケーキ カスタード&プリン」、どちらもあまりの可愛さに選べず、思わず両方買ってしまいました。
うさぎのケーキは、ふわふわのバニラムースにチョコビスケットの食感がアクセント。ことりのケーキは、カスタードとプリンの優しい甘さがとろける癒し系。どちらもスプーンを入れるのがもったいないくらいキュートで、でも食べればほっこり幸せ。
ちょっとお値段は張りますが、たまには自分へのご褒美にぴったり。頑張る自分に、こんな「可愛い」を贈ってみてはいかがでしょうか?
前日の土曜日と打って変わって雨がパラパラと…終了1時間半前に到着した為、店じまいしている所が多々あり、楽しさを伝えられないのが残念です…
小腹がすいたのでキッチンカーでお買い物。チーズたっぷりのトルティーヤとモチモチワッフルでギリギリイベント感を満喫しました!
イラストレーター・ナガノさんの大人気作品「ちいかわ」から、『ちいかわアイス』が登場!2025年2月15日より、全国のセブンイレブン店頭で発売されています。
【ちいかわアイスの特徴】
・人気キャラクター「ちいかわ」をモチーフにした個包装アイス
・バニラ・いちご・ソーダの3種類のフレーバー
・パステルカラーの可愛らしいパッケージデザイン
・個包装ごとに、それぞれのキャラクターが描かれたオリジナルデザイン
・6個入り(バニラ・いちご・ソーダ 各2個)
・一粒サイズで食べやすい
さっそくセブンイレブンで購入!
見た目の可愛さはもちろん、味も美味しく、いろいろなフレーバーを楽しめました。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください♪
「たのしんでるから、世界は変えられる。」の精神を体現する、世界的漫画家・荒木飛呂彦先生との夢のコラボレーションが実現し、ヱビスビールが新たな魅力を放っています!
サッポロビール株式会社は、2月12日(水)に全国数量限定で『ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』を発売しました。40年以上にわたり漫画界を牽引し、日本だけでなく世界中の読者を魅了している荒木先生が、明治時代から続くヱビスビールの美人画ポスターを現代風にアップデートしたイラストでデザイン。その伝統と革新が融合したアートワークは、発売と同時に多くのファンの注目を集めました。
探し求めていたこのビールを笠間のイオンで見つけることができました。無事に購入でき、大変満足しています。残念ながら500ml缶は見つけられませんでしたが、もし見かけたら即購入します。皆さんも、ぜひチェックしてみてください!
【商品概要】
1.商品名
ヱビスビール 荒木飛呂彦先生描き下ろしデザイン缶
※中味は通常のヱビスビールと同じです。
2.パッケージ
350ml 缶、500ml 缶
3.発売日・地域
2025年2 月12 日(水)・全国
ファミリーマートとYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」のコラボ商品が、2025年2月4日(火)から発売されています。
「エガちゃんねる」の登録者としては、見逃せない! ということで、早速購入してきました!
今回購入したのはこちら!
早速「激辛豚骨ラーメン」を食べてみました。
…とにかく辛い! でも、しっかり豚骨の旨みを感じられる”ウマ辛”な味わい。さらに、大きめのチャーシューが入っていて食べ応えも抜群でした。
「イカ墨トリプルガーリックまぜそば」はまだ食べていませんが、食べるのが楽しみです。
ファミリーマートに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてください!!
2025年1月24日(金)からスタートした「一番くじ ちいかわ ~みんなでラーメン~」をファミリーマートで購入しました!
今回のテーマは描きおろしイラスト『郎』のラーメン。
A賞は、ちいかわたちと一緒にラーメン作りが楽しめるタイマー♪
B賞~D賞には、ちいかわ・ハチワレ・うさぎのフィギュアやグラス、ステーショナリーなど、お家で『郎』の雰囲気を満喫できるアイテムが揃っています。
前回の一番くじはすぐに完売してしまい買えなかったので、今回は無事に手に入れられて大満足です!
みなさんもぜひチャレンジして、ちいかわたちと一緒にラーメン気分を楽しんでみてくださいね
バレンタインデーが近づいてきましたね。そこで、今日はチョコレート専門店「ゼストこうき」のおすすめ商品をご紹介します。
その名も、エゾウコギ入りチョコレート「森の恵シュエット」。茨城県笠間の地で誕生したこのチョコレートは、高品質なカカオ豆にエゾウコギを初めて配合した特別な一品です。心と体に優しく、滑らかで口どけの良い究極の味わいをお楽しみいただけます。
ぜひ、大切な人へのギフトに選んでみてはいかがでしょうか?
エゾウコギとは
エゾウコギは『神秘の薬草』とも称され、ストレス耐性向上や免疫力強化、疲労回復、集中力向上、抗酸化作用などが期待されます。
ゼストこうき
【 所在地】〒309-1738 茨城県笠間市大田町292-16
ローソンで『なんか小さくてかわいいやつ』を発見しました。コンビニで購入するには少し高めの価格でしたが、そのあまりの可愛さに心を奪われ、気づけば手に取り即購入していました。それでも、後悔はありません。
この可愛らしいカップを手にしたとき、ふと思ったのです。お気に入りのカップで飲み物を飲むことには、心理的にも感覚的にも良い効果があるのではないかと。
調べてみると、こんな効果が!!
自分への小さなご褒美として、「お気に入り」と思えるアイテムを日常に取り入れるのはいかがでしょうか。日々の暮らしが、より豊かで楽しいものになるかもしれません。
笠間市といえば、陶芸の町として知られていますが、その中でも鳥や魚、雲などがモチーフのかわいい作品を手がける陶芸家の伊藤みほさんの作品が大好きです!見るだけで心がほっこりする作品ばかり。
どの作品にも手仕事ならではの温かみが感じられ、一つひとつが丁寧に作られています。贈り物にもぴったりですし、自分へのご褒美にもおすすめです。
【伊藤アトリエ 所在地】〒309-1633 茨城県笠間市本戸6097-1