グルメ_お酒」カテゴリーアーカイブ

八百屋さんが手がける「八百屋カフェokai」を紹介します!

笠間稲荷神社の目の前にある八百屋さん「岡井商店」が、2019年2月から店舗の2階で始めた「八百屋カフェokai」前から気になっていたので行ってみたのですが、この日はあいにくの満席!

人気の高さを実感しつつ、今回はお弁当をテイクアウトすることにしました。
新鮮な野菜がたっぷり使われていて、副菜も素材の味をいかしたやさしい味わい。とても美味しかったです。生野菜もモリモリで、健康的な食事が好きな方にはぴったり。野菜をたっぷり食べられて、大満足の内容でした。

次回はぜひ、店内でもゆっくり味わってみたいと思います。
みなさんも訪れる際は、事前の予約をおすすめします!

【店舗情報】
岡井商店 八百屋カフェOkai
茨城県笠間市笠間1338−1
毎週水曜定休

GW期間中の営業日について
通常営業 4/27(土).28(日).29(月).5/1(水).2(木).3(金).4(土).5(日).6(月)
休業 4/30(火) 八百屋、カフェともにこちらの営業日だそうです。

GWのお供に!笠間の“おいしい”が詰まったプラチナパスポート

「笠間市プラチナパスポートvol.6」が、笠間市内のセブンイレブンで販売されていました。900円(税込)

人気のグルメ・スイーツ・特産品・サービスなど全115品目がパスポートを掲示するだけで特別価格に!
カフェ巡りやお土産探しがもっと楽しく、お得になりますね。

GWのお出掛けのお供に、ぜひ1冊ゲットしてみてくださいね~

COCO’S特典クーポン『スペシャルデザート』を堪能

アプリ『ココウェブ』。みなさまおなじみのココスの会員サービスアプリです。
お得なクーポン(通常クーポン)や、ココスでお食事するたびに「ココスマイレージ」がたまり、貯まったポイントに応じた『特典クーポン』が配布されます。
今回は使用期日が差し迫っていた特典クーポン『スペシャルデザート』を注文しました!!
なんとアフタヌーンティー!?無料デザートでこの見た目はテンション上がります
1段目は濃厚ガトーショコラとマカロン。2段目はプリンとフルーツ。シンプルながら、とにかくプリンが絶品でした!!滑らかなのに濃厚でクリーミー…お口の中がしあわせでした!!

回転寿司かね喜 石岡店に行ってきました

笠間つながり発見です!こちらのお店では皇室献上米にも選ばれた『蛍の里のこしひかり』を使用しているんです。『蛍の里のこしひかり』は上郷の寒暖さと清らかな水とこだわりの土、そして極力化学的なものをさけて育てるこだわりのお米だそうです。
お米にもこだわりがある、かね喜のお寿司ランチは茶碗蒸しと杏仁豆腐もついてとってもオトクで美味しいランチです。別途注文した、春の珍味軍艦。ホタルイカ・桜エビ・のれそれ。この時期ならではの一品ですね。季節の移ろいを感じられるのも、また素敵です。

蛍の里のこしひかり
お寿司ランチ
春の珍味軍艦
外観

【店舗情報】
回転寿司かねき 石岡店
住所:茨城県石岡市東石岡5-3-50
営業時間:11時30分~21時00分
定休日 :水曜日

セブンで見つけた可愛いスイーツを紹介します!

セブンイレブンで見つけた、見た目も名前も可愛すぎるスイーツ。「うさぎのケーキ バニラ&チョコビスケット」と「ふわふわことりのケーキ カスタード&プリン」、どちらもあまりの可愛さに選べず、思わず両方買ってしまいました。

うさぎのケーキは、ふわふわのバニラムースにチョコビスケットの食感がアクセント。ことりのケーキは、カスタードとプリンの優しい甘さがとろける癒し系。どちらもスプーンを入れるのがもったいないくらいキュートで、でも食べればほっこり幸せ。

ちょっとお値段は張りますが、たまには自分へのご褒美にぴったり。頑張る自分に、こんな「可愛い」を贈ってみてはいかがでしょうか?

笠間で鮮度抜群のお刺身が味わえる「おうみ屋」

笠間市にある「おうみ屋」は、注文すると隣接する魚屋から新鮮なお刺身をそのまま提供してくれる、魚好きにはたまらないお店。お刺身の鮮度は言うまでもありませんが、揚げ物や焼き物、サラダなど、どれを食べても美味しく、しかもリーズナブルなのが嬉しいポイントです。

さらに、お酒の種類も豊富で、お料理に合う一杯が必ず見つかります。

ご主人のあたたかく穏やかな人柄も、このお店の魅力のひとつ。お子様連れでも気兼ねなく来店できます!居心地の良さに癒されながら、美味しいひとときを過ごしてみてください。

【店舗情報】
茨城県笠間市笠間1831(笠間駅より徒歩3分)
営業時間18:00〜23:00
定休日 毎週 水曜日と木曜日
駐車場6台

季節とともに味わう「季節料理 前ざき」を紹介します!

笠間稲荷神社のすぐ近くに佇む、落ち着いた雰囲気のお店「季節料理 前ざき」を紹介します。
地元の人たちに親しまれているお店で、何を食べてもハズレなしの絶品揃いです。

季節ごとの旬の食材をふんだんに使った料理は、見た目も味も格別。
食材の一つひとつにこだわり、丁寧に仕上げられた品々は、まさに職人の技が光ります。

店内は静かで心地よく、ゆったりと食事を楽しめる空間。
接客も丁寧であたたかく、初めてでも安心してくつろげる雰囲気です。

とても人気のあるお店なので、訪れる際は事前に予約されることをおすすめします。
本当においしいものを、静かに楽しみたい方に、ぜひ一度足を運んでいただきたい一軒です。

【店舗紹介】
季節料理 前ざき
〒309-1611 茨城県笠間市笠間1185−1
定休日:水曜日

2025年4月5日・6日に友部駅周辺で開催された『つながるマルシェ』に6日(日)いってきました。

前日の土曜日と打って変わって雨がパラパラと…終了1時間半前に到着した為、店じまいしている所が多々あり、楽しさを伝えられないのが残念です…
小腹がすいたのでキッチンカーでお買い物。チーズたっぷりのトルティーヤとモチモチワッフルでギリギリイベント感を満喫しました!

江戸時代から続く名店「つるや本店」を紹介します!

今日は、地元で人気の老舗食堂「つるや本店」をご紹介します。
なんと創業は江戸時代末期!100年以上も続く、歴史あるお店です。

お店に一歩入ると、老舗ならではの落ち着いた雰囲気が広がっていて、どこか懐かしくてほっとする空間。素材にもこだわりを感じる料理の数々は、どれを食べても本当に美味しいんです。

今回「ニラレバ定食」をいただきました。
何度食べても変わらぬ美味しさで、つい顔がほころんでしまいます。

中でもおすすめなのが「もつ煮定食」。
味がしっかり染み込んだやわらかいもつと、ごはんの相性が最高!
次に訪れたときは、絶対に頼もうと心に決めています(笑)。

風情のある佇まいに、美味しい料理。
ちょっと足を伸ばしてでも訪れる価値ありの一軒です。
もし機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

【店舗情報】
店名:つるや本店
所在地:茨城県笠間市下郷4066
営業時間:11:00 ~ 21:00
ランチタイム:11:00 ~ 14:00
店休日:火曜日