
「遊ぶ_趣味」カテゴリーアーカイブ


2025年8月23日 ひたち海浜公園 水遊び&乗り物レポ

手持ち花火で家族時間|セブンイレブンで買える夏の楽しみ

巨大室内遊園地「キッズランドUS」イオン笠間店2階に7/26(土)オープン!

夏だ!プールだ!岩間B&G海洋センターへ行こう

ミニゲーム作ってみた!【小学2年男子考案】ふんわりカードバトル
今回は、小学2年生の息子が「数字でバトルするゲームがあったら面白そう!」って言い出したのがきっかけで、
一緒にゆる~く可愛いカードバトルゲームを作ってみました
その名も…
「ふんわりカードバトル」
スマホでもサクッと遊べる、1対1のミニゲームです♪
ルールはめっちゃシンプル!
「あなた」と「CPU」はどちらも持ち点100点スタート!
1~10の数字が書かれたカードが裏向きで並ぶよ
そこから3枚を選ぶだけ!
カードの合計が多い方が勝ち!
勝ったらその分の点数を相手からゲット!
どちらかが0点になったらゲーム終了?!
🎮早速遊んでみる 👇👇👇
きっかけは小2男子のひとこと
ある日、息子がふと「数字でバトルするゲームって面白そうじゃない?」とつぶやいたのが始まり。
「カードは見えない方がドキドキするよね?」
「勝ったら点を奪えるようにしよう」
「また挑戦できるようにしたい!」
って感じでアイデアを出してくれたので、
そのままゲームに仕上げてみました♪
デザインのこだわり
スマホでもタップしやすいサイズ感
「もう一度挑戦!」ボタンで何度でも遊べる
数字が見えないから運とひらめきが勝負!
スマホでもPCでもOK!
インストール不要!
何度もやりたくなるやつ!
一発勝負で点を奪い合うドキドキ感、クセになります(笑)
「勝ったー!」「くやしいー!もう一回!」ってリピート必至??
まとめ
ちょっとした空き時間にもぴったりなミニゲーム。
子どものひらめきから生まれたこのゲーム、
よかったらぜひ遊んでみて♪

ミニゲーム作ってみた!数字が流れてくやつ!
「なんかヒマだな…」と思ってたある日、
ふと「動くミニゲーム作ってみたいな?」と思い立って、
勢いで作っちゃいました(笑)
どんなゲーム?
ルールはめちゃ簡単!
右から数字がビューン!と流れていく
それを見て「何の数字だったか」当てるだけ
でもこれ、意外と…
見えない!(笑)
めちゃ速い!(笑)
なので…
「普通モード」と「超・動体視力モード」の2つを用意しました!
まずは簡単バージョンからどうぞ!
「初めてで見えないかも…」という方は、
ゆっくりめの普通モードからチャレンジしてみてください!!
▶通常スピードでプレイする
見えるもんなら見てみな!超スピードモード!
こっちは本気の動体視力チャレンジ!
数字が時速800km/hで飛んでいきます(笑)
桁数も2桁-8桁でランダム、ガチで目を凝らさないと無理!
▶超スピードモードに挑戦!
最後にひとこと
「ミニゲームって自分で作れるんだ!」って思ってもらえたら嬉しいです。
暇つぶしにもどうぞ♪
クロスワードパズル作ってみた?!
新聞とかチラシでたまに見かけるクロスワードパズル。
見つけると、つい手が止まって「ちょっとだけ…」って始めちゃうんですよね。
で、今回はなんと!
自分で作ってみました!!(ドヤ)
いや?…正直ナメてました。
解くより作る方がめっちゃ大変!!
ヒント考えるのも一苦労だし、マスがちゃんと交差するように調整するのも頭フル回転。
でもでも!完成したときの達成感はすごい?
ちょっとクセになるかも。
「え?これ正解なの?」みたいな微妙な答えもあるかもしれないけど、
そこは笑って許してね(笑)
ぜひヒマつぶしにやってみて?!


タテのカギ-ヒント-
1.おなじおやからうまれた うえのきょうだい(にいさん)
2.いきものじゃないものからできているぶっしつ。てつやみずなど
3.離さないようにすること。チャンスなどを手に入れること。
お正月や 信仰のときに お供えする 5しゅるいの果物
ヨコのカギ-ヒント-
1.学校の先生や事務員さんがいる部屋
4.間違って書いたものを消すもの
5.未来のどこかの日。たぶん、そのうち
夜空で光るもの
タテの答え
実兄(じっけい)
無機質(むきしつ)
五果(ごか)
掴む(つかむ)
ヨコの答え
事務室(じむしつ)
月(つき)
消しゴム(けしごむ)
いつか
答え:つつじ

笠間市お花見スポット-桜 2025.4.6撮影-
