梨の花

この花なあに??

正解は『梨の花』です。
みなさん、茨城県って、実は梨の名産地だって知ってましたか?
面積も生産量も産出額も、なんと全国第2位!すごいですよね?!

2025年4月21日撮影

なかでも、笠間市の岩間地区は、梨作りがとっても盛んなんです。
「青果物銘柄推進産地」っていう、ちょっとかっこいい名前もついてるんですよ。

4月になると、梨の花が咲きます。
白くて、5枚の花びらがふわっと広がって、まるで桜みたいにかわいいんです。
でもね、梨って自然に実がなるわけじゃないから、一本一本、丁寧に人工授粉してあげないといけないんですって。
春の作業、ほんとに大変そう…。

そんな手間ひまかけた梨たちは、夏になるといよいよ出番!
7月下旬?お盆あたりまでは「幸水」、8月下旬からは「豊水」と、時期によって味わいが違うんですよ。

シャリっとジューシーで、甘くて、暑い夏にぴったりの笠間の梨。
見かけたら、ぜひぜひ食べてみてくださいね🍐✨