投稿者「かさまブログ」のアーカイブ

笠間市の二郎系ラーメン「らーめん漢道」で限定ラーメンを堪能!

笠間市の二郎系ラーメン「らーめん漢道」へ行ってきました!お目当ては限定メニューの「漢の海老ラーメン(濃厚海老味)」。
さっそく限定ラーメンを注文し、しばらく待っていると、ド迫力の一杯が登場!見るからに濃厚そうなスープに、たっぷりのトッピングがのったビジュアルにテンションが上がります。
運ばれてきた瞬間、海老の香りがふわっと広がり、スープを一口飲むと濃厚な海老の旨みがガツンとくる!極太麺にスープがしっかり絡んで最高の食べ応え。分厚いチャーシューも柔らかくてジューシーで、最後まで大満足の一杯でした。

【所在地】茨城県笠間市旭町307-4
【営業時間】月・火・水・土・日10:00-15:00、金曜日17:00-22:00
【定休日】木曜日

ウッディな店内で楽しむ地元野菜豊富な日替わりランチ

落ち着いたゆったりとした雰囲気の『くれそん亭』でランチを楽しみました!

ランチメニューにはサラダとスープがついており、パスタランチとA・Bランチがあります。AとBランチはライスかパンを選ぶことができます。

この日はAランチを注文しました。

長いもとサツマイモがトッピングされたシャキシャキサラダとキノコがいっぱいのスープ。デミグラスソースも美味しですが、アーモンドのカリカリッとした食感が最高のハンバーグでした。

ランチタイムのひと時、ほっこり過ごせました!

【店舗情報】
 住所:茨城県笠間市押辺2709-500
 電話:0299-45-2902

【営業時間】
 11:30 ~ 14:30

【定休日】
 木曜日

しぼりたてモンブランを楽しむ -in 道の駅かさま-

栗で有名な笠間、道の駅かさまにモンブランをたべに来ました。

栗デザートが豊富で迷いましたが今回は、フードコート内で食べれる「La Kuri 楽栗」さんに決定!!

古内茶セットの楽栗filoとドルチェピッコリーノを注文しました。

古内茶セットの楽栗filo

しぼりたてモンブランはフワッフワでした。甘さ控え目で、さりげなくある岩塩と一緒に食べると甘さマシマシで、お茶が合うステキなセットで大満足

ドルチェピッコリーノはマロングラッセがアクセントとなっててこちらも栗好きはたまらない一品でした。

ドルチェピッコリーノ

イートインスペースに栗の椅子がありました( *´艸`)どんだけ栗推し

次はキッチンカーのモンブランを食べにいきたいな~

道路沿いに気になるお店!「窯焼き工房あじぃ」のオープンが待ち遠しい

よく通る道路沿いで、出店準備中のお店を見かけました。お店の看板には「窯焼き工房あじぃ」と書かれており、最初はどんなお店なのかよくわかりませんでした。気になったので、Webで「窯焼き工房あじぃ」を検索してみたところ、情報が見つかりました。

調べた結果、この「窯焼き工房あじぃ」は、中央アジアの焼きたてミートパイとベーカリーのお店だということがわかりました。ただし、オープン日時についてはまだ記載されていないため、オープン日がいつになるのかはわかりませんでした。

サイトには「本場ウズベキスタン出身の職人が作るパイ」と書かれており、どんなパイが並ぶのか、またお店の雰囲気がどんなものになるのかがとても楽しみです。情報がわかり次第、またお知らせしますね。オープンが待ち遠しいです!

【店舗情報】
窯焼き工房あじぃ
茨城県笠間市下郷481-3
オープン日:不明

道路沿いに気になるお店!「窯焼き工房あじぃ」のオープンが待ち遠しい

よく通る道路沿いで、出店準備中のお店を見かけました。お店の看板には「窯焼き工房あじぃ」と書かれており、最初はどんなお店なのかよくわかりませんでした。気になったので、Webで「窯焼き工房あじぃ」を検索してみたところ、情報が見つかりました。

調べた結果、この「窯焼き工房あじぃ」は、中央アジアの焼きたてミートパイとベーカリーのお店だということがわかりました。ただし、オープン日時についてはまだ記載されていないため、オープン日がいつになるのかはわかりませんでした。

サイトには「本場ウズベキスタン出身の職人が作るパイ」と書かれており、どんなパイが並ぶのか、またお店の雰囲気がどんなものになるのかがとても楽しみです。情報がわかり次第、またお知らせしますね。オープンが待ち遠しいです!

【店舗情報】
窯焼き工房あじぃ
茨城県笠間市下郷481-3
オープン日:不明

笠間市の洋菓子店「パンプルティンク」の焼き菓子専用自動販売機のご紹介!

笠間市にある伊勢甚友部スクエアショッピングセンター内のこども広場に、パンプルティンクの焼き菓子専用自動販売機があることをご存じですか?

パンプルティンクとは、笠間市にある季節限定ケーキや、贈り物に最適な焼き菓子を販売している、可愛らしい薄ピンクの看板が目印洋菓子店です。

このパンプルティンクの焼き菓子を自動販売機で購入できるのです。
24時間利用可能なため、買い物の合間やお帰りの際など、時間を気にせずにお気に入りのスイーツを手に入れることができます。

気になる方は、ぜひチェックしてみてください!

自販機設置場所
伊勢甚友部スクエアショッピングセンター内のこども広場
住所:茨城県笠間市住吉1364−1

「ボタニカルライフ」で美味しいキッチンカー巡り!

先週お知らせしていた「ボタニカルライフ」に行ってきました!花より団子派の私は、美味しいキッチンカーをチェックしてきました!今回は特に気に入った2店をご紹介します。

まずは「ハチバス」さん。ハワイアンスイーツのバターモチがもちもちで絶品でした。かぼちゃのポタージュも狙っていたのですが、私の前の方で売り切れてしまい、ちょっと残念…。

次に「DRINCAR」さん。チョコドリンクは濃厚で幸せな味わい、チーズトルティーヤもチーズたっぷり香ばしくて大満足でした。

美味しいものに囲まれて、とても楽しい一日でした。また次のイベント「にゃんぱら」も楽しみです!

「ボタニカルライフ」で美味しいキッチンカー巡り!

先週お知らせしていた「ボタニカルライフ」に行ってきました!花より団子派の私は、美味しいキッチンカーをチェックしてきました!今回は特に気に入った2店をご紹介します。

まずは「ハチバス」さん。ハワイアンスイーツのバターモチがもちもちで絶品でした。かぼちゃのポタージュも狙っていたのですが、私の前の方で売り切れてしまい、ちょっと残念…。

次に「DRINCAR」さん。チョコドリンクは濃厚で幸せな味わい、チーズトルティーヤもチーズたっぷり香ばしくて大満足でした。

美味しいものに囲まれて、とても楽しい一日でした。また次のイベント「にゃんぱら」も楽しみです!

今週末は「ボタニカルライフ」へ!

今週末の土日は、笠間工芸の丘で開催される「ボタニカルライフ」に出かけてみませんか? 植物好きにはたまらない、多彩な植物はもちろん、植物をテーマにしたクラフト作品も大集合! 100店近くのショップが並び、ここでしか出会えない素敵なアイテムが見つかるかも。

さらに、美味しいキッチンカーも登場するので、食も楽しめるのが嬉しいポイント。のんびりお散歩しながら、お気に入りの植物や雑貨を探してみてください。 自然に癒される、心地よい時間を過ごせること間違いなしです!

開催時間は10時から16時まで。緑に囲まれた空間で、素敵な週末を過ごしましょう!

【所在地】 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2388−1

親切対応&特典も!「菅谷薬局」のご紹介

今日は、私がいつもお世話になっている調剤薬局をご紹介します。
笠間市岩間エリアにある「菅谷薬局」です。

この薬局は 調剤併設型のドラッグストア で、一般用医薬品や医薬部外品、飲料水なども販売しています。どの医療機関の処方箋でも受け付けており、ネット予約 や EPARK電子お薬手帳 にも対応。電子お薬手帳から処方箋の予約をすると、薬局での待ち時間を短縮できるのでとても便利です。

受付の対応や薬の説明も 親切で丁寧 なので、毎回安心して利用できます。
さらに、3,000円以上の購入で「おいしんぼ倶楽部」の全国のおいしいものがもらえるサービス もあります!
とてもおすすめの薬局です。ぜひ利用してみてください!

【店舗情報】
住所:〒319-0202 茨城県笠間市下郷5012
診療受付時間:9:00〜18:00
定休日:日曜日