岩間エリア」カテゴリーアーカイブ

梨の花

この花なあに??

正解は『梨の花』です。
みなさん、茨城県って、実は梨の名産地だって知ってましたか?
面積も生産量も産出額も、なんと全国第2位!すごいですよね?!

2025年4月21日撮影

なかでも、笠間市の岩間地区は、梨作りがとっても盛んなんです。
「青果物銘柄推進産地」っていう、ちょっとかっこいい名前もついてるんですよ。

4月になると、梨の花が咲きます。
白くて、5枚の花びらがふわっと広がって、まるで桜みたいにかわいいんです。
でもね、梨って自然に実がなるわけじゃないから、一本一本、丁寧に人工授粉してあげないといけないんですって。
春の作業、ほんとに大変そう…。

そんな手間ひまかけた梨たちは、夏になるといよいよ出番!
7月下旬?お盆あたりまでは「幸水」、8月下旬からは「豊水」と、時期によって味わいが違うんですよ。

シャリっとジューシーで、甘くて、暑い夏にぴったりの笠間の梨。
見かけたら、ぜひぜひ食べてみてくださいね🍐✨

GWのお供に!笠間の“おいしい”が詰まったプラチナパスポート

「笠間市プラチナパスポートvol.6」が、笠間市内のセブンイレブンで販売されていました。900円(税込)

人気のグルメ・スイーツ・特産品・サービスなど全115品目がパスポートを掲示するだけで特別価格に!
カフェ巡りやお土産探しがもっと楽しく、お得になりますね。

GWのお出掛けのお供に、ぜひ1冊ゲットしてみてくださいね~

岩間駅東大通り線の八重桜が満開です!

JR岩間駅東口と国道355号バイパスを結ぶ「岩間駅東大通り線」。全長約1,480メートルのこの通り沿いには、約250本の八重桜「紅華」が植えられています。

今まさに、その紅華が満開を迎え、鮮やかなピンク色の花が通りを彩っています。八重咲きのふっくらとした花びらが風に揺れるたび、道行く人々の目を楽しませてくれます。

整備された歩道からは、間近で花を眺めることができ、道を歩くだけでも季節の移ろいを感じられます。車で通っても、その鮮やかな景色はしっかり目に飛び込んできます。

この時期だけの特別な風景。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

4/20は笠間市にある直売所「土からのたより」へ!パトカー体験にグルメも!

4月20日(日)は、笠間市にある直売所「土からのたより」でわくわく市が開催!
パトカー乗車体験やスーパーボールすくいなど、お子様大喜びの企画が盛りだくさん。
美味しい焼きそばやキッチンカーのグルメも登場するそうですので
ご家族みなさんでぜひ!

【店舗情報】
所在地:笠間市押辺2709-137
営業時間:9時~17時
定休日:第1・3水曜日

4/20は笠間市にある直売所「土からのたより」へ!パトカー体験にグルメも!

4月20日(日)は、笠間市にある直売所「土からのたより」でわくわく市が開催!
パトカー乗車体験やスーパーボールすくいなど、お子様大喜びの企画が盛りだくさん。
美味しい焼きそばやキッチンカーのグルメも登場するそうですので
ご家族みなさんでぜひ!

【店舗情報】
所在地:笠間市押辺2709-137
営業時間:9時~17時
定休日:第1・3水曜日