笠間市のショッピングセンター「ポレポレ」が、2025年に大規模リニューアル!
先日お買い物へ行ったところ、新しく大型ビジョンが設置されていました。
これからどんなふうに生まれ変わるのか、今から楽しみです!
【所在地】茨城県笠間市赤坂8番地
【営業時間】10:00 ~ 20:00(年中無休)
笠間市のショッピングセンター「ポレポレ」が、2025年に大規模リニューアル!
先日お買い物へ行ったところ、新しく大型ビジョンが設置されていました。
これからどんなふうに生まれ変わるのか、今から楽しみです!
【所在地】茨城県笠間市赤坂8番地
【営業時間】10:00 ~ 20:00(年中無休)
笠間市にある町中華「あじ彩」に行ってきました。
店内は清潔感のある空間でファミリー向けといった雰囲気でした。落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと食事を楽しめるのが魅力的です。
今回は、岩のりラーメンと餃子を注文しました。
ラーメンは、たっぷりとのった岩のりが香り高く、スープに溶け込むことで旨味がより引き立ちます。麺に絡む岩のりが絶妙で、一口ごとに磯の風味をしっかりと感じられました。スープとの相性も抜群で、とても美味しかったです。
餃子も外はパリッと香ばしく、中の餡はジューシーで食べ応えがあり、大満足の一品でした。
全体的にボリュームもちょうどよく、満足感のある食事ができました。
またぜひ食べに行きたいと思います!
【店舗情報】
中華あじ彩
茨城県笠間市押辺2709−532
岩間駅のすぐ近くに佇む、知る人ぞ知るコーヒースポット「橋本焙煎所」。2023年4月にオープンした、カウンター4席の小さな隠れ家のようなお店です。
今回はテイクアウトで「ハイランドブリュー」をオーダー。
カップを手に取ると、ふわっと広がる豊かな香り。ひと口飲めば、丁寧に焙煎されたこだわりの味わいがじんわりと広がります。
歩きながら、あるいはお気に入りの場所で楽しむひととき。香ばしい余韻に包まれながら、心がふっと和らぎました。
こだわりの一杯を味わいに、みなさんもぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
【店舗情報】
橋本焙煎所
住所:茨城県笠間市下郷4439-9
営業時間:月・木・金・土・日 11:00 – 18:30
※祝祭日は時短営業の場合あり
こんにちは!今回は、笠間市にあるとってもアットホームな雰囲気の洋食レストラン「グリーンファーム」をご紹介します。
この前初めて店舗を訪れる機会があり、今回は定番のグリーンファームバーグを頼んでみました。セットにすると、ご飯にサラダにスープがついてさらに奮発して今回は、ドリンクにデザートもつけてみました!
食後のデザートはプリンかシフォンケーキを選ぶことができて、シフォンケーキは味のレパートリーが何種類か用意されていました。今回は、コーヒー味を選んでみました。
ひな祭りが近いこともあり、席にはかわいらしいひな人形が飾ってあり和やかな雰囲気が広がっていました。グリーンファームでは、ランチでもディナーでもおいしい洋食が楽しめます。特にランチタイムは、ゆっくり過ごせるので、忙しい日々の中でちょっとした癒しのひとときにぴったりです。もちろん、ディナータイムも、落ち着いた雰囲気の中で美味しい料理と共にリラックスできます!
お店の内装は木を基調とした温かみのあるデザインで、居心地の良い空間が広がっています。ファミリーやグループでの食事はもちろん、ちょっとしたひとりごはんにもおすすめです。お一人様でも大歓迎なので、お気軽に訪れてみてください!
こんにちは、図書館ファンの皆さん!
友部図書館ではリユースフェアが開催されます。除籍された雑誌や寄贈された図書など、まだまだ使える素敵な本を、みなさんにお届けする「除籍雑誌・寄贈図書セール」が実施されます。読みたい本をお得に手に入れるチャンスですので、ぜひお見逃しなく!
除籍された雑誌や図書(寄贈図書も含む)に加えて、CDなど約3,000点が一堂に会します!
本好きにはたまらないラインアップです。
イベント当日は、午前8時30分から整理券を配布します。整理券を受け取った後、9時から入場可能ですので、早めの到着をおすすめします。
留意事項が何点かあるので、確認の上でぜひこの機会に、お気に入りの本やCDをゲットして、ゆっくりと読書や鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか?
笠間市にある「和旬魚菜 やま中」は、ご夫婦で営む温かみのあるお寿司屋さん。一見、職人気質なご主人ですが、お話しするととても気さくで、素敵な笑顔が印象的でした。
もちろん、お料理はどれも絶品!特にランチは大満足の内容で、電話予約をすると+200円で茶碗蒸しとおばんざい数種類が付くということでお得感満載です。これは予約必須ですね!我が家も予約して再訪します!
美味しいお寿司と、心温まる雰囲気を楽しみに、ぜひ訪れてみてください!
【所在地】笠間市南小泉828-1
【TEL】0296-78-3320
道の駅かさまで2月15日(土)~16日(日)にイベント『いちごフェア』が開催されます。
当日はいちご農家による対面販売を始め、お米の割引サービスや大人気の野菜詰め放題も同時開催だそうです。
また、かさましこ日本遺産「食のコラボ」として、道の駅ましこが特別出店され、いちご(とちあいか)販売はもちろん、いちごや益子焼などが当たるおみくじガチャもあるそうです。
道の駅ましこでは、笠間の特産品が販売されるそうです。
■いちごフェア
日付:2025年2月15日(土)~16日(にち) 各日9時~15時
時間:9:00~15:00※道の駅ましこは10:00~
場所:道の駅かさま多目的広場
毎年2月になると、笠間市は「笠間のひなまつり~桃宴~」という華やかなイベントで盛り上がります。今年も、道の駅かさまでは、素焼きの笠間焼を使ったユニークなひな人形を作るワークショップが開催されることになりました!
このワークショップでは、笠間焼の素焼きを使って、布の端切れでお雛様を飾る体験ができます。和の魅力がたっぷり詰まったひな人形を自分の手で作ることができる、貴重なチャンス!お子様でも簡単に楽しめる内容になっていますので、家族での参加にもぴったりです。
素焼きの笠間焼は、温かみがあり、どこか懐かしい雰囲気を持っています。布の端切れで、オリジナルのひな人形を作れば、さらに愛着が湧くこと間違いなしです。
当日は、講師として道の市会館のスタッフがサポートしてくれますので、初めての方も安心して参加できます。事前の予約は不要で、当日参加も大歓迎です。おひとりで参加しても、家族や友達と一緒に参加しても、楽しいひとときを過ごせること間違いなしです。
材料費込みで500円と、お手頃な価格で参加できるのも魅力です。この機会にぜひ、お子様やご友人と一緒に、オリジナルのひな人形を作ってみてください。
笠間ショッピングセンター ポレポレシティにある、笠間エリアで唯一のゲームセンター「ジャングルパーク笠間店」が、2025年2月24日をもって閉店することになりました。
たくさんの思い出が詰まったゲームセンターがなくなるのは寂しいですが、最後の日までめいっぱい楽しみましょう!メダルを預けている方は失効してしまうので、使い切るのをお忘れなく!
これまでの感謝を込めて、ぜひ最後に遊びに行ってみてください!
【営業時間】10:00~20:00
【所在地】〒309-1616 茨城県笠間市赤坂8
ファミリーマートとYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」のコラボ商品が、2025年2月4日(火)から発売されています。
「エガちゃんねる」の登録者としては、見逃せない! ということで、早速購入してきました!
今回購入したのはこちら!
早速「激辛豚骨ラーメン」を食べてみました。
…とにかく辛い! でも、しっかり豚骨の旨みを感じられる”ウマ辛”な味わい。さらに、大きめのチャーシューが入っていて食べ応えも抜群でした。
「イカ墨トリプルガーリックまぜそば」はまだ食べていませんが、食べるのが楽しみです。
ファミリーマートに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてください!!