今日は自宅近くの木から、笠間市の鳥である「うぐいす」のさえずりが聞こえてきました。うぐいすはなかなか姿を見せてくれない鳥ですが、その声だけで季節を感じさせてくれます。ここで一句。
「うぐいすよ さえずりだけで 姿なし」
いつかその可愛いらしい姿にも出会えますように。
2025年6月14日(土)・15日(日)の2日間、「あそべる水族館」がイオン笠間店に登場します。
砂の中に隠れた貝がらや宝物を探す「宝物潮干狩り」や、ヒトデ・ヤドカリなど磯の生き物にふれられる「磯のタッチプール」など、さまざまな体験が楽しめるイベントです。
カブトガニやオマールエビ、サメにタッチできるコーナーもあるそうで、子どもはもちろん、大人もワクワクしそうですね。
※料金は別になりますが、「ドクターフィッシュ体験」もあるとのこと。
お子さんと一緒に、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
期間:2025年6月14日~6月15日
時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
会場:笠間ショッピングセンター
ポレポレシティ イオン笠間店
1Fセントラルコート
住所:〒309-1616 茨城県笠間市赤坂8番地
入場料は600円(2歳以下は無料)
※未就学児の入場は、高校生以上の付き添いが必要です。
※付き添いの大人の方も入場料が別途必要です。
※お支払いは現金のみ。
水戸で人気のケーキ屋さん「パティスリーKOSAI」さんに行ってきました♪
ショーケースには、どのケーキも美味しそうで目移りしちゃう…!
今回選んだのは、岩間栗のモンブラン🌰
なんと中にはまるごとの栗が入っていて、見た目も可愛いんです。
「岩間栗」といえば笠間が有名ですよね。
そんな地元の栗を使っているということで、親近感も倍増◎
栗の甘みがしっかり感じられて、上品な味わい。美味しくいただきました♪
そして、個人的なおすすめは「シュークリーム」と「マカロン」!
マカロンは、どのフレーバーも外れなしで、ついリピートしちゃいます。
自分へのちょっとしたご褒美にも、手土産にもぴったりですよ~🍰
【店舗情報】
パティスリーKOSAI
水戸市元吉田町2238-6
営業時間:10:00~18:00
定休日 :不定休
「なんかヒマだな…」と思ってたある日、
ふと「動くミニゲーム作ってみたいな?」と思い立って、
勢いで作っちゃいました(笑)
どんなゲーム?
ルールはめちゃ簡単!
右から数字がビューン!と流れていく
それを見て「何の数字だったか」当てるだけ
でもこれ、意外と…
見えない!(笑)
めちゃ速い!(笑)
なので…
「普通モード」と「超・動体視力モード」の2つを用意しました!
まずは簡単バージョンからどうぞ!
「初めてで見えないかも…」という方は、
ゆっくりめの普通モードからチャレンジしてみてください!!
▶通常スピードでプレイする
見えるもんなら見てみな!超スピードモード!
こっちは本気の動体視力チャレンジ!
数字が時速800km/hで飛んでいきます(笑)
桁数も2桁-8桁でランダム、ガチで目を凝らさないと無理!
▶超スピードモードに挑戦!
最後にひとこと
「ミニゲームって自分で作れるんだ!」って思ってもらえたら嬉しいです。
暇つぶしにもどうぞ♪
新聞とかチラシでたまに見かけるクロスワードパズル。
見つけると、つい手が止まって「ちょっとだけ…」って始めちゃうんですよね。
で、今回はなんと!
自分で作ってみました!!(ドヤ)
いや?…正直ナメてました。
解くより作る方がめっちゃ大変!!
ヒント考えるのも一苦労だし、マスがちゃんと交差するように調整するのも頭フル回転。
でもでも!完成したときの達成感はすごい?
ちょっとクセになるかも。
「え?これ正解なの?」みたいな微妙な答えもあるかもしれないけど、
そこは笑って許してね(笑)
ぜひヒマつぶしにやってみて?!
タテのカギ-ヒント-
1.おなじおやからうまれた うえのきょうだい(にいさん)
2.いきものじゃないものからできているぶっしつ。てつやみずなど
3.離さないようにすること。チャンスなどを手に入れること。
お正月や 信仰のときに お供えする 5しゅるいの果物
ヨコのカギ-ヒント-
1.学校の先生や事務員さんがいる部屋
4.間違って書いたものを消すもの
5.未来のどこかの日。たぶん、そのうち
夜空で光るもの
タテの答え
実兄(じっけい)
無機質(むきしつ)
五果(ごか)
掴む(つかむ)
ヨコの答え
事務室(じむしつ)
月(つき)
消しゴム(けしごむ)
いつか
答え:つつじ
茨城県笠間市(岩間地区)にある人気の洋食レストラン「彩美亭」さんで、ランチを楽しんできました!
こちらは、地元で長年愛されている老舗精肉店が営むお店。茨城の銘柄豚を贅沢に使用した厚切りポークステーキが名物なんです。
いつもは行列ができるほどの人気店で、ランチタイムは予約もできないため、ちょっとハードルが高め…。それでも「もしかしたら…」とダメ元でお昼前にのこのこと向かってみたところ、この日は、なんと待たずに即入店!これはもう、日頃の行いに感謝したくなるレベルのラッキーでした。ホクホクした気分で席につきます♪
この日の彩美亭日替りランチのソースはジンジャーソースでした。いわゆる“生姜焼き”をイメージしていましたが、運ばれてきたお皿には想像以上の厚さのお肉がドーン!
ナイフを入れるときの手応えからして違います。一口サイズにカットしても、どこを食べても“肉厚”。しっかりとした噛み応えがあり、豚の脂身には自然な甘みがあってとてもジューシー。
ボリュームも満点で、満腹&大満足のランチタイムでした♪
お近くにお越しの際は、ぜひ「ローズポーク」の美味しさを堪能しに立ち寄ってみるのもおすすめです。きっと、満足感たっぷりのひとときが過ごせますよ!
【店舗情報】 レストラン彩美亭
茨城県笠間市下郷4067
0299-45-4118
【Lunch 】 11:00~15:00 (L.O.14:30)
【Dinner】 17:00~20:45 (L.O.20:00)
※平日の夜のみ予約可。(17:00-18:30まで)
【定休日】月曜日
笠間ショッピングセンターポレポレシティーの中にある、お弁当&お惣菜のお店「あづま亭」をご紹介します。店頭にはお弁当やお惣菜が並んでいますが、私のお気に入りは、なんといってもおにぎり!
初めて「でかチャーシューおにぎり」を購入したとき、そのインパクトある大きさにびっくり!この価格でお腹いっぱいになれるなんて感動ものでした。
ちなみに、店頭に並んでいる他のおにぎりも、希望すれば“でかサイズ”にしてもらえるとのこと!
さらに、店員さんからのちょっと嬉しいアドバイスも。
「他の店舗で買い物をする前に注文しておけば、待たずに受け取れますよ」とのこと!
ショッピングの合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。お腹も心もきっと満たされますよ♪
【店舗情報】
店名:あづま亭
所在地:〒309-1616 茨城県笠間市赤坂8
電話番号:0296-70-1803
ジャンル:弁当
営業時間:10:00-20:00