投稿者「かさまブログ」のアーカイブ

笠間の雛まつり「桃宴」で個性豊かな陶雛に出会う!

毎年、笠間の街を彩る「桃宴」、2025年も開催中です!笠間焼で作られた陶雛や雛人形が街中のさまざまな場所に登場し、春の訪れを感じさせてくれます。今年も素敵な展示やイベントが盛りだくさんで、訪れる人々を楽しませていますよ。

期間限定の展示が目白押し!

まず、笠間の「道の駅かさま」では、1月15日から3月3日まで、笠間高校美術科による陶雛の展示が行われています。地元の高校生たちが制作した陶雛が、温かみのある陶器の風合いとともに展示されていて、見応えがあります。また、同じ期間に雛壇展示もあり、歴史ある雛祭りの風情を感じることができます。

つるし雛展も要チェック!

さらに、1月21日から3月3日までの期間中、かさま歴史交流館井筒屋では「つるし雛展」が開催されています。色とりどりの小さな可愛い人形が吊るされて、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような美しい空間を作り上げています。訪れたらきっと心が温かくなること間違いなし!

音楽と共に楽しむお雛様ライブ♪

2月16日には、道の駅かさまで笠間ウィンドアンサンブルによる「お雛様ライブ」が開催されます。14:00からの演奏は、陶雛たちと一緒に音楽で春の気分を満喫できる絶好の機会です。お雛様とともに優雅な音色に包まれるひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?

陶雛製作ワークショップで自分だけの陶雛を作ろう!

そして、何といっても魅力的なのは「陶雛製作ワークショップ」。1月21日から3月3日まで、毎日開催されています(※予約制)。「製陶ふくだ」にて、自分だけのオリジナル陶雛を作ることができます。家族や友人と一緒に、思い出に残る作品を作ってみるのも良いですね。自分の手で作る楽しさ、完成した時の喜びはひとしおです!

笠間の街が織りなす、春の温かなひとときをぜひ体験してみてください。

素晴らしい展示とイベントが盛りだくさんな「桃宴」、皆さんの訪問をお待ちしています!

 

宴会もランチも充実!笠間「太閤寿司」で至福の時間を

笠間市にある「太閤寿司」は、宴会や法事の集まりにぴったりな温かいおもてなしと、美味しいお寿司が楽しめるお店です。
ランチはお得でボリューム満点!さらに、お持ち帰り用のお寿司も握ってくれるので、自宅で名店の味を堪能するのもおすすめ。
豊富なアルコールメニューもあるので、楽しいひと時を過ごせること間違いなしです!
【 所在地】〒309-1613 茨城県笠間市石井1436−2

宴会にも最適!「福客笑」で楽しむ台湾グルメの魅力

先日訪れた笠間市にある台湾料理のお店「福客笑」は、とにかく魅力がたっぷり!
まず、名物の刀削麺が絶品。コシのある麺と濃厚なスープが絶妙で、箸が止まらなくなります。そして、メニューが豊富で選ぶのに時間がかかるのもうれしい悩み 笑。
さらに、女性店員さんがとっても感じが良くて百点満点の接客に思わずほっこりしました。
食べ飲み放題のメニューもあるので、友達や家族と宴会するのにもピッタリなお店ですよ。
【 所在地】〒309-1615 茨城県笠間市金井60

バレンタインに贈る究極の一品:森の恵シュエット(ゼストこうき)

バレンタインデーが近づいてきましたね。そこで、今日はチョコレート専門店「ゼストこうき」のおすすめ商品をご紹介します。

その名も、エゾウコギ入りチョコレート「森の恵シュエット」。茨城県笠間の地で誕生したこのチョコレートは、高品質なカカオ豆にエゾウコギを初めて配合した特別な一品です。心と体に優しく、滑らかで口どけの良い究極の味わいをお楽しみいただけます。

ぜひ、大切な人へのギフトに選んでみてはいかがでしょうか?


エゾウコギとは
エゾウコギは『神秘の薬草』とも称され、ストレス耐性向上や免疫力強化、疲労回復、集中力向上、抗酸化作用などが期待されます。


ゼストこうき
【 所在地】〒309-1738 茨城県笠間市大田町292-16

揚げたてホクホク!笠間市の隠れたおすすめスポット

笠間市にある「こうや精肉店」は、揚げたてのお惣菜が楽しめる素敵なお店!
ジューシーなメンチカツ(130円)に、ほんのりカレー風味のコロッケ(110円)は絶品!注文後に揚げてくれるので、アツアツを味わえます。
他にもエビフライやウインナー揚げ、おすすめのポテトサラダも見逃せません!
駐車場はお店の脇にあるので安心です。ぜひ一度立ち寄ってみてください。

【 所在地】〒309-1613 茨城県笠間市石井1073-1