笠間市にある「太閤寿司」は、宴会や法事の集まりにぴったりな温かいおもてなしと、美味しいお寿司が楽しめるお店です。
ランチはお得でボリューム満点!さらに、お持ち帰り用のお寿司も握ってくれるので、自宅で名店の味を堪能するのもおすすめ。
豊富なアルコールメニューもあるので、楽しいひと時を過ごせること間違いなしです!
【 所在地】〒309-1613 茨城県笠間市石井1436−2

笠間市にある「太閤寿司」は、宴会や法事の集まりにぴったりな温かいおもてなしと、美味しいお寿司が楽しめるお店です。
ランチはお得でボリューム満点!さらに、お持ち帰り用のお寿司も握ってくれるので、自宅で名店の味を堪能するのもおすすめ。
豊富なアルコールメニューもあるので、楽しいひと時を過ごせること間違いなしです!
【 所在地】〒309-1613 茨城県笠間市石井1436−2
先日訪れた笠間市にある台湾料理のお店「福客笑」は、とにかく魅力がたっぷり!
まず、名物の刀削麺が絶品。コシのある麺と濃厚なスープが絶妙で、箸が止まらなくなります。そして、メニューが豊富で選ぶのに時間がかかるのもうれしい悩み 笑。
さらに、女性店員さんがとっても感じが良くて百点満点の接客に思わずほっこりしました。
食べ飲み放題のメニューもあるので、友達や家族と宴会するのにもピッタリなお店ですよ。
【 所在地】〒309-1615 茨城県笠間市金井60
バレンタインデーが近づいてきましたね。そこで、今日はチョコレート専門店「ゼストこうき」のおすすめ商品をご紹介します。
その名も、エゾウコギ入りチョコレート「森の恵シュエット」。茨城県笠間の地で誕生したこのチョコレートは、高品質なカカオ豆にエゾウコギを初めて配合した特別な一品です。心と体に優しく、滑らかで口どけの良い究極の味わいをお楽しみいただけます。
ぜひ、大切な人へのギフトに選んでみてはいかがでしょうか?
エゾウコギとは
エゾウコギは『神秘の薬草』とも称され、ストレス耐性向上や免疫力強化、疲労回復、集中力向上、抗酸化作用などが期待されます。
ゼストこうき
【 所在地】〒309-1738 茨城県笠間市大田町292-16
笠間市にある「こうや精肉店」は、揚げたてのお惣菜が楽しめる素敵なお店!
ジューシーなメンチカツ(130円)に、ほんのりカレー風味のコロッケ(110円)は絶品!注文後に揚げてくれるので、アツアツを味わえます。
他にもエビフライやウインナー揚げ、おすすめのポテトサラダも見逃せません!
駐車場はお店の脇にあるので安心です。ぜひ一度立ち寄ってみてください。
【 所在地】〒309-1613 茨城県笠間市石井1073-1
こんにちは!今回は、稲荷通りにある素敵なカフェ「二葉」をご紹介したいと思います。緑の屋根が目印で、ひっそりとした場所に位置するこのカフェは、コーヒー好きにはたまらない、こだわりが詰まったお店です。
「二葉」の最大の魅力は、なんといっても自家焙煎珈琲!小さな焙煎機で少量ずつ丁寧に焙煎されたコーヒーは、毎回新鮮な香りが広がり、一口飲むごとに深い味わいが感じられます。焙煎したてのコーヒーを提供することにこだわり、毎回心を込めて淹れています。お店では、店頭で自家焙煎豆の販売も行っており、自宅でも「二葉」の味を楽しむことができます。
店内には、笠間焼の美しい食器が並んでおり、ランチやドリンクをいただくとき、その温かみある陶器がさらに心地よさを増してくれます。食器にこだわることで、カフェの雰囲気もより一層素敵に。笠間焼は販売コーナーでも手に入れることができるので、気に入ったデザインがあれば、持ち帰って自宅で使うこともできます。
「二葉」では、季節ごとの特別なドリンクメニューも登場します。旬のフルーツや素材を使ったドリンクは、目でも楽しめる一杯。もちろん、テイクアウトのドリンクメニューも充実しており、忙しい日常の中でも、ふと立ち寄ってほっと一息つける場所です。また、事前予約をすれば、テイクアウトランチも楽しめます。
誕生日プレートメニューなど、特別な日を彩るメニューも提供しているので、ぜひチェックしてみてください。
「二葉」の店内は、どこか懐かしく、落ち着いた雰囲気が漂っています。おひとり様用の席もあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。お一人様でも、友達と一緒でも、どんなシーンにもぴったりのカフェです。
ぜひ「二葉」で、こだわりのコーヒーと美味しいランチ、心温まるひとときをお楽しみください。
最近オープンした中華食堂「五臓六腑」に行ってみました!店内に入ると、すでにたくさんのお客さんで賑わっていて、期待が高まります!
一番のおすすめはラーメン!スープはコクがありながらも重すぎず、麺は「麺工房ミタニ」の麵を使用、程よいコシで大満足の味でした。他にも定食など豊富なメニューがそろっているので、次回は別の料理も試してみたいです。
店員さんの対応もとても感じが良くて、気持ちよく過ごせました。テーブル席、お座敷、カウンターと席の種類が多いので、お一人でも家族連れでも利用しやすいのが嬉しいポイント。小さなお子様連れのお客さんもちらほら見かけました。
居心地の良い「五臓六腑」、お酒の種類もいろいろあり、昼飲みも夜飲みもできますよ!ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
【店舗紹介】
茨城県笠間市石井466-1
定休日 木曜
ご予約 090-1576-4308
営業時間 (昼の部)11時30分〜14時30分 (夜の部)17時〜23時(L.o22:30)
空に近い森のアウトドアリゾート「ETOWA KASAMA(エトワ笠間)」を紹介します。
澄んだ空気と広がる森の中、どんな時間が過ごせるのでしょうか?調べてみると、森を望むデッキやプライベートな庭では、寝転んだりお酒を楽しんだり、都会ではなかなか味わえない贅沢なひとときを体験できるようです。また、自然と調和した北欧風のインテリアが施されたキャビンは、柔らかな光や風を感じながら、心が自然体に戻れるリラックスした空間なのだとか。さらに、星空の下での食事や朝日の中でのコーヒータイム、アウトドアバーやファイヤープレイスなど、特別な時間を過ごせる場所もあるそうです。非日常を楽しめるこのような場所、一度体験してみる価値がありそうですね。
笠間市の宿「ホテル イオ アルフェラッツ」を紹介します。
茨城県笠間市にある「ホテル イオ アルフェラッツ」は、自然に囲まれた高台に位置し、開放的な眺望が魅力の宿です。大理石展望風呂付きのお部屋や、ご家族でゆったり過ごせるメゾネットタイプなど、贅沢で快適な客室が揃っています。また、館内の「森のレストラン Monomi」では、茨城・笠間の旬の食材を使った料理を、地元の伝統工芸品である笠間焼の器で楽しむことができます。コース料理から単品まで幅広く用意されており、どんなシーンでも満足できそうです。静かな環境と温泉施設もあり、日々の疲れを癒すのにぴったりな宿です。笠間市で宿泊先を探している方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
笠間市にある石井神社は、地元で親しまれる神社です。
御朱印もいただけるので、神社巡りが好きな人にもおすすめです。参拝の記念にぜひいただいてみてください。
また、四季折々の行事が開催されており、特に節分祭が大人気!節分の日には、神社でお菓子撒きが行われ、子どもから大人まで大盛り上がり。たくさんのお菓子がゲットできるかも?
【 所在地】〒309-1613 茨城県笠間市石井1074
2025年1月25日(土)と26日(日)に、茨城県笠間市の笠間芸術の森公園で「1FESTIVAL(イチフェスティバル)」が開催されます。全国の自治体や店舗が集まる真冬の音楽と食の祭典で、12組のアーティストが野外ステージに登場する予定だそうです。
チケットが必要ですので、事前に購入のうえ、ぜひ足を運んでみてください!
参加予定のアーティスト(1/7現在)
MC | 筋達磨・TAICHI JESSICA かとゆり |
ARTIST | Micro(Def Tech) KAZ(GENERATIONS> I Don’t Like Mondays. MUUDO KOMOREBI TEE ピラフ星人 ET-KING DOZAN11 wacci |
・開催日程: 2025年1月25日(土)~1月26日(日) 2日間
・開催時間: 10:00開場 20:00閉園
11:00開演 18:00閉演 (予定)
・開催場所: 笠間芸術の森公園(茨城県笠間市笠間2345)
・店 舗 数 : 50店舗
・チケット: 1日券:7,500円(税抜)
・公式HP: https://ichifes-official.com/