笠間市のショッピングセンター「ポレポレ」が、2025年に大規模リニューアル!
先日お買い物へ行ったところ、新しく大型ビジョンが設置されていました。
これからどんなふうに生まれ変わるのか、今から楽しみです!
【所在地】茨城県笠間市赤坂8番地
【営業時間】10:00 ~ 20:00(年中無休)
笠間市のショッピングセンター「ポレポレ」が、2025年に大規模リニューアル!
先日お買い物へ行ったところ、新しく大型ビジョンが設置されていました。
これからどんなふうに生まれ変わるのか、今から楽しみです!
【所在地】茨城県笠間市赤坂8番地
【営業時間】10:00 ~ 20:00(年中無休)
毎年2月になると、笠間市は「笠間のひなまつり~桃宴~」という華やかなイベントで盛り上がります。今年も、道の駅かさまでは、素焼きの笠間焼を使ったユニークなひな人形を作るワークショップが開催されることになりました!
このワークショップでは、笠間焼の素焼きを使って、布の端切れでお雛様を飾る体験ができます。和の魅力がたっぷり詰まったひな人形を自分の手で作ることができる、貴重なチャンス!お子様でも簡単に楽しめる内容になっていますので、家族での参加にもぴったりです。
素焼きの笠間焼は、温かみがあり、どこか懐かしい雰囲気を持っています。布の端切れで、オリジナルのひな人形を作れば、さらに愛着が湧くこと間違いなしです。
当日は、講師として道の市会館のスタッフがサポートしてくれますので、初めての方も安心して参加できます。事前の予約は不要で、当日参加も大歓迎です。おひとりで参加しても、家族や友達と一緒に参加しても、楽しいひとときを過ごせること間違いなしです。
材料費込みで500円と、お手頃な価格で参加できるのも魅力です。この機会にぜひ、お子様やご友人と一緒に、オリジナルのひな人形を作ってみてください。
笠間ショッピングセンター ポレポレシティにある、笠間エリアで唯一のゲームセンター「ジャングルパーク笠間店」が、2025年2月24日をもって閉店することになりました。
たくさんの思い出が詰まったゲームセンターがなくなるのは寂しいですが、最後の日までめいっぱい楽しみましょう!メダルを預けている方は失効してしまうので、使い切るのをお忘れなく!
これまでの感謝を込めて、ぜひ最後に遊びに行ってみてください!
【営業時間】10:00~20:00
【所在地】〒309-1616 茨城県笠間市赤坂8
道の駅かさまのフードコートにある『活龍』で話題の一杯、「純モンブラン贅沢タンタン麺」(1600円)を食べてきました!なんと 笠間栗だけを120g(栗7個分!) も使った、まさに栗好きにはたまらない贅沢な一杯。
今回はプラス50円で大盛を注文。これがまたボリューム満点で、かなりの食べ応え!一緒に 食べ方説明メモ も渡されますが、これが意外と重要。栗ペーストを最初に全部スープに溶かしてしまうと、ペーストがスープを吸ってしまい、ほぼ汁なし状態に…。 なので、説明メモ通りに食べ進めるのがおすすめ!
濃厚な栗の甘みと坦々スープが絡み合う、ここでしか味わえない絶品ラーメンでした。 ぜひ皆さんも一度食べてみてください!
合わせて「かさまの陶雛 陶宴」も開催中で、3/3までかわいらしい陶器のお雛様がたくさん飾られていますので、ぜひそちらもご覧になってください!
【所在地】〒309-1621 茨城県笠間市手越22番地1
【営業時間】直売所 9~18時、フードコート、レストラン 11~18時(LO17時半)
今年もやってきました!2月2日(日)、道の駅かさまで小学生以下のお子様を対象に「福まき」イベントが開催されます。地域の皆さんに親しまれている、笠間のキャラクター「いな吉くん」が登場し、お菓子やジェラート無料券をステージからまいてくれるこのイベントは、毎年楽しみにしているファミリーも多いんじゃないでしょうか。
「福まき」は、3つの部に分かれて行われますので、それぞれのお子様にぴったりのタイミングで参加できますよ。
お子様の年齢に合わせて、順番に福をまいてもらえます。いな吉くんから福を受け取るチャンスをお見逃しなく!お子様たちの元気な笑顔と共に、福が舞い降りる瞬間を楽しんでくださいね。
笠間市のマスコットキャラクター「いな吉くん」が、ステージからお菓子やジェラート無料券を撒きます。いな吉くんが登場するだけで、会場は大盛り上がり!お子様たちも大好きなキャラクターに、きっと大興奮間違いなしです。
雨天時も多目的広場で実施されるので、天候を気にせず楽しめます。お子様たちにとっても、素敵な思い出になること間違いなしです。