笠間市のゆるキャラ「いな吉」は、いなり寿司屋の看板きつねというユニークな職業を持つ、地元愛あふれるキャラクターです。好きなものはいなり寿司、地酒、笠間焼、そしてお祭りです!特技はいなり寿司のレシピ研究と、みんなを笑顔にするおまじない。
笠間市を訪れた際には、ぜひいな吉に注目してみてくださいね。心がほっこりすること間違いなしです!

笠間市のゆるキャラ「いな吉」は、いなり寿司屋の看板きつねというユニークな職業を持つ、地元愛あふれるキャラクターです。好きなものはいなり寿司、地酒、笠間焼、そしてお祭りです!特技はいなり寿司のレシピ研究と、みんなを笑顔にするおまじない。
笠間市を訪れた際には、ぜひいな吉に注目してみてくださいね。心がほっこりすること間違いなしです!
いただきもののしいたけを、マヨネーズを乗せてトースターで焼いてみたら、とても美味しく仕上がりました!このしいたけは、茨城県笠間市にある田村きのこ園さんからのもので、驚くほど肉厚で風味豊か。そこで今回は、この田村きのこ園さんについてご紹介したいと思います。
【田村きのこ園について】
茨城県笠間市福原地区で、田村きのこ園は60年以上にわたり椎茸を栽培しています。
「食べ物は美味しくなければいけない」
「美味しいものを食べて幸せになってほしい」
そんな思いから、生産性よりも「味」を追求し続けた結果、誕生したのが**「福王しいたけ」**です。
さらに2019年の冬、地域おこし協力隊の若者たちが田村きのこ園と出会い、椎茸の美味しさに感動。「この味を未来に残したい」という強い想いから仲間に加わり、新たな体制で田村きのこ園は再スタートを切ったそうです。
【購入方法】
販売場所 | オンラインショップ |
---|---|
・農園直売 販売時期:10月〜5月ごろ 販売時間: 9:00~17:00 (無くなり次第終了) 所在地 : 茨城県笠間市福原1605 ・道の駅かさま ・一部スーパーKASUMI・BLANDE | ・田村きのこ園公式オンラインショップ |
美味しい「しいたけ」を、この機会にぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。
クリスマスシーズンが近づいてきました!毎年、クリスマスケーキを選ぶのは楽しみのひとつですよね。そこで今回は、笠間市でクリスマスケーキを販売しているおすすめのお店4店舗をご紹介します。ケーキのデザインや味、価格帯など、それぞれ特徴が異なるので、あなたのクリスマスにぴったりなケーキを見つけてください。
〒309-1626 茨城県笠間市下市毛285
TEL:0296-72-6557
営業時間:9:30~18:30
〒309-1705 茨城県笠間市東平1-9-13
TEL:0296-77-9918
営業時間:10:00~19:00/水曜定休日
「箱を開けたときに、みんなで驚き、笑顔になり、喜んで食べていただけるようなケーキ!」
〒309-1722 茨城県笠間市平町1834-1
TEL:0296-77-4766
営業時間:平日11:00~18:30/土曜11:00~17:30/日曜12:00~17:00
「おしゃれで可愛いSNS映えするカラフルなケーキ!」
〒309-1703 茨城県笠間市鯉淵6266-190
TEL:0296-73-5202
営業時間:平日10:00~19:00/日曜10:00~18:00/月曜定休日
「茨城のフルーツをふんだんに使った魅力的なケーキがたくさん!」
皆さんは今年のクリスマス、どんなケーキを選びますか?どのお店もこだわり抜いたケーキを提供しており、どれも一度は試してみたくなるような魅力がいっぱい!ぜひ、今年のクリスマスは、ちょっと特別なケーキを選んで、素敵なひとときを過ごしてくださいね。
笠間市にあるお気に入りのラーメン屋さんが、今年いっぱいで閉店するという知らせを聞いて、とても残念な気持ちでいっぱいです。美味しいラーメンと店員さん達の温かいおもてなしが、足を運ぶ理由でした。なくなってしまうのは寂しいですが、最後にもう一度、感謝の気持ちを込めて食べに行こうと思います!
【所在地】〒309-1626 茨城県笠間市下市毛1425-1
悪態祭りとは愛宕神社裏にある飯綱神社のお祭りで、旧暦11月14日に行われています。
13人の氏子が白装束で天狗の格好をし、16ヶ所の祠にお供え物をして回り、このときに参拝客が天狗に対して「ばかやろう!」などの罵声を浴びせ、お供え物を奪い合うという変わったお祭りです。なお、このお供え物を奪い取った人は幸せになれると言われています。最後は恒例の餅まき!かなりの量のお菓子やお餅が飛んできます!!
怨霊や疫病を退ける悪退祭りや領主が住民の日頃の不平や不満を悪態の中から探ろうとしたなど、由来にはさまざまな説がありますが、この際なので大声で悪態ついてストレス発散してはいかがでしょうか。
【ルール・注意点】
・神官が拝み終わる前に供え物を奪い取ろうとする等の行為は絶対にやめましょう!
・掟破り行為とみなされ天狗から青竹で阻止されケガをする場合がありますので注意してください。
・個人的な名称・名前を出しての誹謗中傷はやめましょう。
【イベント情報】
開催日 :12月15日(日)
開催時間:13:30〜16:00
開催場所:飯綱神社茨城県笠間市泉102
入場料 :無料