笠間市の「麵屋 下北」で話題のカツラーメンを堪能!
煮干し香る上品スープに、ドーンと乗ったサクサクのカツ。
おしゃれな器にテンションもアップ。これは…クセになります!!

笠間市の「麵屋 下北」で話題のカツラーメンを堪能!
煮干し香る上品スープに、ドーンと乗ったサクサクのカツ。
おしゃれな器にテンションもアップ。これは…クセになります!!
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
前日の土曜日と打って変わって雨がパラパラと…終了1時間半前に到着した為、店じまいしている所が多々あり、楽しさを伝えられないのが残念です…
小腹がすいたのでキッチンカーでお買い物。チーズたっぷりのトルティーヤとモチモチワッフルでギリギリイベント感を満喫しました!
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
友部駅前通り店と国道50号沿いに友部本店があるらーめん元気屋。
今回は友部駅前通り店に行ってきました。
期間限定の『生姜みそらーめん』生姜がしっかり効いてコクがあるなかさっぱりした後味でした。
すりおろし生姜、ネギ、白菜、もやし、チャーシュー、味玉、メンマが入ってます。見た目よりは野菜が入っているのが嬉しいですね!モチモチした麺にスープが絡んで美味しく頂きました。
濃厚なゴマ味噌スープの一押しメニューげんきらーめん。野菜もたっぷりはいっており太麺がモチモチして美味しい一杯です。
細麺好きには、みそ味・しお味・しょうゆ味があります。今回注文したのはしおとろとろチャーシュー麺。こちらも野菜もたっぷり入っており、美味しく頂きました。
お子様メニューもあり、おもちゃ+わたあめorガチャポン(飴やラムネ等ランダム)が食後もらえるので、ファミリーで行くのもおススメです!
【店舗情報】
らーめん げんき屋 友部駅前通り店
住 所:笠間市平町1717-90
営業時間:11:00 ~ 22:00
らーめん げんき屋 友部本店
住 所:笠間市小原4501-1
営業時間:11:00 ~ 22:00
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
豊かな自然の中、日々の喧騒の疲れを癒すゆったりと広い公園内を散策するのはいかがでしょうか?
完全予約制ですが、敷地内にはバーベキュー施設もあります。
桜は2025年3月30日時点では1分咲き程度でしたが、公園に向かう桜並木はもう少し咲いてました。
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
笠間市の二郎系ラーメン「らーめん漢道」へ行ってきました!お目当ては限定メニューの「漢の海老ラーメン(濃厚海老味)」。
さっそく限定ラーメンを注文し、しばらく待っていると、ド迫力の一杯が登場!見るからに濃厚そうなスープに、たっぷりのトッピングがのったビジュアルにテンションが上がります。
運ばれてきた瞬間、海老の香りがふわっと広がり、スープを一口飲むと濃厚な海老の旨みがガツンとくる!極太麺にスープがしっかり絡んで最高の食べ応え。分厚いチャーシューも柔らかくてジューシーで、最後まで大満足の一杯でした。
【所在地】茨城県笠間市旭町307-4
【営業時間】月・火・水・土・日10:00-15:00、金曜日17:00-22:00
【定休日】木曜日
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
笠間市にある伊勢甚友部スクエアショッピングセンター内のこども広場に、パンプルティンクの焼き菓子専用自動販売機があることをご存じですか?
パンプルティンクとは、笠間市にある季節限定ケーキや、贈り物に最適な焼き菓子を販売している、可愛らしい薄ピンクの看板が目印洋菓子店です。
このパンプルティンクの焼き菓子を自動販売機で購入できるのです。
24時間利用可能なため、買い物の合間やお帰りの際など、時間を気にせずにお気に入りのスイーツを手に入れることができます。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
【自販機設置場所】
伊勢甚友部スクエアショッピングセンター内のこども広場
住所:茨城県笠間市住吉1364−1
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
うっすらと雪化粧の愛宕山はなんだかキレイでした。
先週末が暖かく、愛宕山の桜はまだまだでしたが、紅梅は満開でとってもキレイに咲いておりました。
昨日は一転して天気予報通りの雪でした。一気に気温も降下して体調管理にも注意が必要ですね。
あまり雪に縁のない土地柄の為、積もったらパニックになるので積もる事がなく安心と共に、今日も雪予報がでているので帰宅時にはみなさん気を付けてくださいね。
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
今回、オードブルは3人前3300円(税込)を注文してみました。3人前なのに直径30㎝以上(某スーパーの買い物かごにオードブルだけいれたらかごが小さくて諦めました)で、持った感触は…重いでした。見た目通りのボリュームで、食べ応え十分!!むしろ3人では食べきれないので翌日も楽しめます。子供で食べ盛りでなければご家族で楽しめます。味はしっかりめでご飯のおかずに、お酒のつまみとしても十分楽しめる「いこい」のオードブル。
メイン
・唐揚げ(3コ)
・春巻き(3コ)
・ハンバーグ(3コ)
・エビ(3コ)
・厚焼き玉子(3コ)
・かにクリームコロッケ(3コ)
・鶏肉の射込み(3コ)
・チキンステーキ(3コ)
サイド
・ナポリタン
・ブロッコリー
・フライドポテト
・枝豆
・かまぼこ
・ミニトマト 等
配達もあるのが嬉しいですが、エリアによっては最低注文金額がありますのでご注意ください。
友部いこい周辺の場合は、配達料は330円となります。(いこい周辺の場合は最低注文金額はありません。)
岩間エリア・旧笠間エリアの場合、1万円以上のご注文の場合、配達料660円。
お祝いごとや人が集まるイベントの際、ちょっと手抜きしたい時にもおススメです。スーパーで買ったらこの価格では考えられないボリュームのいこいのオードブル、是非一度ご賞味あれ。
【営業時間】12:00~14:00 / 18:00~20:00
【住所】〒309-1703 茨城県笠間市鯉淵6526-131
【ご予約】0296-77-0454
【注意事項】現金のみ
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
今回は笠間市にある「Fast Blue Cafe」でランチを楽しんできました。家庭料理と手作りスイーツが魅力のカフェで、こだわりの料理とデザートが味わえる素敵な時間を過ごしました。
お店に到着すると、まず目を引くのはおしゃれな白を基調にした外観。シンプルでありながら洗練されたデザインが印象的で、カフェの雰囲気が一目で伝わります。
ランチは「ローストビーフ丼」をオーダーしました。
柔らかいローストビーフがたっぷり乗った丼に、ソースが絶妙に絡んで、とても美味しかったです。お肉の旨味がしっかり感じられて、まさにご飯が進む一品!
さらに、ランチにはサラダとスープがセットになっており、バランスの良い食事を楽しむことができました。
お店には、キッズメニューもあるので、家族連れにも嬉しいポイント。
子ども連れの方にもおすすめです。
ランチの後には、アイスカフェラテを注文。
濃厚なコーヒーと冷たいミルクのバランスが良く、ランチ後にぴったりのリフレッシュ感。
デザートには、ホワイトベリーチーズケーキをチョイスしました。
クリーミーなチーズケーキに甘酸っぱいベリーがアクセントとなり、食後の締めに最高でした。ひと口ごとに幸せを感じられる味わいです。
「Fast Blue Cafe」は、まさにゆっくりと過ごすには最適な場所。
おしゃれで落ち着いた雰囲気の中で、家庭料理と手作りスイーツを味わいながら、穏やかな時間を楽しむことができます。
【営業時間】AM11:00~PM5:00
【定休日】木・土・祝日(その他臨時休業あり)
【住所】〒309-1721 茨城県笠間市橋爪877-2
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/