GWのお供に!笠間の“おいしい”が詰まったプラチナパスポート

「笠間市プラチナパスポートvol.6」が、笠間市内のセブンイレブンで販売されていました。900円(税込)

人気のグルメ・スイーツ・特産品・サービスなど全115品目がパスポートを掲示するだけで特別価格に!
カフェ巡りやお土産探しがもっと楽しく、お得になりますね。

GWのお出掛けのお供に、ぜひ1冊ゲットしてみてくださいね~

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

癒し発見!笠間のひまつりで出会う「大久保公房」のアニマル陶器

ちょこんと乗った動物たちがたまらなく可愛い陶器を作られている「大久保公房」さん。
今年のひまつりにも参加されるそうですので、要チェックです!
見つけたらぜひ覗いてみてくださいね!

【笠間のひまつり】
2025.4/29(火)~5/5(月) 9:00~17:00
笠間芸術の森公園イベント広場

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

「笠間のひまつり」と同時期・同公園内にて開催の「クラフトギャザリング」

「笠間のひまつり」と同時期・同公園内にて開催の「クラフトギャザリング」が、GWに開催されます。100人以上のクラフト作家が集まり、青空の下での展示販売は見ごたえたっぷり。県内の美味しいものも勢ぞろい!
ひまつりと一緒に、ぜひお出掛けください。

【所在地】〒309-1611 茨城県笠間市笠間2388−1

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

岩間駅東大通り線の八重桜が満開です!

JR岩間駅東口と国道355号バイパスを結ぶ「岩間駅東大通り線」。全長約1,480メートルのこの通り沿いには、約250本の八重桜「紅華」が植えられています。

今まさに、その紅華が満開を迎え、鮮やかなピンク色の花が通りを彩っています。八重咲きのふっくらとした花びらが風に揺れるたび、道行く人々の目を楽しませてくれます。

整備された歩道からは、間近で花を眺めることができ、道を歩くだけでも季節の移ろいを感じられます。車で通っても、その鮮やかな景色はしっかり目に飛び込んできます。

この時期だけの特別な風景。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

COCO’S特典クーポン『スペシャルデザート』を堪能

アプリ『ココウェブ』。みなさまおなじみのココスの会員サービスアプリです。
お得なクーポン(通常クーポン)や、ココスでお食事するたびに「ココスマイレージ」がたまり、貯まったポイントに応じた『特典クーポン』が配布されます。
今回は使用期日が差し迫っていた特典クーポン『スペシャルデザート』を注文しました!!
なんとアフタヌーンティー!?無料デザートでこの見た目はテンション上がります
1段目は濃厚ガトーショコラとマカロン。2段目はプリンとフルーツ。シンプルながら、とにかくプリンが絶品でした!!滑らかなのに濃厚でクリーミー…お口の中がしあわせでした!!

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

回転寿司かね喜 石岡店に行ってきました

笠間つながり発見です!こちらのお店では皇室献上米にも選ばれた『蛍の里のこしひかり』を使用しているんです。『蛍の里のこしひかり』は上郷の寒暖さと清らかな水とこだわりの土、そして極力化学的なものをさけて育てるこだわりのお米だそうです。
お米にもこだわりがある、かね喜のお寿司ランチは茶碗蒸しと杏仁豆腐もついてとってもオトクで美味しいランチです。別途注文した、春の珍味軍艦。ホタルイカ・桜エビ・のれそれ。この時期ならではの一品ですね。季節の移ろいを感じられるのも、また素敵です。

蛍の里のこしひかり
お寿司ランチ
春の珍味軍艦
外観

【店舗情報】
回転寿司かねき 石岡店
住所:茨城県石岡市東石岡5-3-50
営業時間:11時30分~21時00分
定休日 :水曜日

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

セブンで見つけた可愛いスイーツを紹介します!

セブンイレブンで見つけた、見た目も名前も可愛すぎるスイーツ。「うさぎのケーキ バニラ&チョコビスケット」と「ふわふわことりのケーキ カスタード&プリン」、どちらもあまりの可愛さに選べず、思わず両方買ってしまいました。

うさぎのケーキは、ふわふわのバニラムースにチョコビスケットの食感がアクセント。ことりのケーキは、カスタードとプリンの優しい甘さがとろける癒し系。どちらもスプーンを入れるのがもったいないくらいキュートで、でも食べればほっこり幸せ。

ちょっとお値段は張りますが、たまには自分へのご褒美にぴったり。頑張る自分に、こんな「可愛い」を贈ってみてはいかがでしょうか?

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

4/20は笠間市にある直売所「土からのたより」へ!パトカー体験にグルメも!

4月20日(日)は、笠間市にある直売所「土からのたより」でわくわく市が開催!
パトカー乗車体験やスーパーボールすくいなど、お子様大喜びの企画が盛りだくさん。
美味しい焼きそばやキッチンカーのグルメも登場するそうですので
ご家族みなさんでぜひ!

【店舗情報】
所在地:笠間市押辺2709-137
営業時間:9時~17時
定休日:第1・3水曜日

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/

笠間つつじまつり開催中!

春の陽気に誘われて、どこかへお出かけしたくなる季節。そんな今の時期にぴったりのイベントが、笠間市にある「笠間市立つつじ公園」で開催中の「つつじまつり」です!

約7ヘクタールにおよぶ広大な園内には、さまざまな品種のつつじが植えられており、見頃を迎えると、標高143メートルの小高い丘一面が、赤やピンク、白など鮮やかな花の色で埋め尽くされます。まるで花のじゅうたんのような絶景は、思わずカメラを向けたくなるほど。

期間中は、野点(のだて)や琴の演奏など、和の雰囲気たっぷりのイベントも開催予定。つつじの花とともに、伝統文化を楽しむ贅沢なひとときを過ごせます。

現在はまだ一分咲きということもあり、入場が無料となっています。
開花状況はこちらからご確認ください
笠間つつじ開花状況

春の訪れを感じながら、自然と文化にふれるひととき――
みなさんも、機会があればぜひ訪れてみてください。満開の頃には、息をのむような光景が広がっているはずです。

会期4月12日(土)~5月6日(火) 8:00~20:00
※花の開花状況により1週間程度延長する場合あり
会場笠間市立つつじ公園(笠間市笠間616-7)
入場料大人(高校生以上)500円
団体割引(20名以上)100円引
※中学生以下及び障がい者手帳をご提示の方は無料
(障がい者1名につき介護者1名は無料)
※開花状況等により料金が変わります

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?

詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/