
お風呂の悲劇

かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
笠間つながり発見です!こちらのお店では皇室献上米にも選ばれた『蛍の里のこしひかり』を使用しているんです。『蛍の里のこしひかり』は上郷の寒暖さと清らかな水とこだわりの土、そして極力化学的なものをさけて育てるこだわりのお米だそうです。
お米にもこだわりがある、かね喜のお寿司ランチは茶碗蒸しと杏仁豆腐もついてとってもオトクで美味しいランチです。別途注文した、春の珍味軍艦。ホタルイカ・桜エビ・のれそれ。この時期ならではの一品ですね。季節の移ろいを感じられるのも、また素敵です。
【店舗情報】
回転寿司かねき 石岡店
住所:茨城県石岡市東石岡5-3-50
営業時間:11時30分~21時00分
定休日 :水曜日
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
セブンイレブンで見つけた、見た目も名前も可愛すぎるスイーツ。「うさぎのケーキ バニラ&チョコビスケット」と「ふわふわことりのケーキ カスタード&プリン」、どちらもあまりの可愛さに選べず、思わず両方買ってしまいました。
うさぎのケーキは、ふわふわのバニラムースにチョコビスケットの食感がアクセント。ことりのケーキは、カスタードとプリンの優しい甘さがとろける癒し系。どちらもスプーンを入れるのがもったいないくらいキュートで、でも食べればほっこり幸せ。
ちょっとお値段は張りますが、たまには自分へのご褒美にぴったり。頑張る自分に、こんな「可愛い」を贈ってみてはいかがでしょうか?
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
4月20日(日)は、笠間市にある直売所「土からのたより」でわくわく市が開催!
パトカー乗車体験やスーパーボールすくいなど、お子様大喜びの企画が盛りだくさん。
美味しい焼きそばやキッチンカーのグルメも登場するそうですので
ご家族みなさんでぜひ!
【店舗情報】
所在地:笠間市押辺2709-137
営業時間:9時~17時
定休日:第1・3水曜日
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
春の陽気に誘われて、どこかへお出かけしたくなる季節。そんな今の時期にぴったりのイベントが、笠間市にある「笠間市立つつじ公園」で開催中の「つつじまつり」です!
約7ヘクタールにおよぶ広大な園内には、さまざまな品種のつつじが植えられており、見頃を迎えると、標高143メートルの小高い丘一面が、赤やピンク、白など鮮やかな花の色で埋め尽くされます。まるで花のじゅうたんのような絶景は、思わずカメラを向けたくなるほど。
期間中は、野点(のだて)や琴の演奏など、和の雰囲気たっぷりのイベントも開催予定。つつじの花とともに、伝統文化を楽しむ贅沢なひとときを過ごせます。
現在はまだ一分咲きということもあり、入場が無料となっています。
▼開花状況はこちらからご確認ください
(笠間つつじ開花状況)
春の訪れを感じながら、自然と文化にふれるひととき――
みなさんも、機会があればぜひ訪れてみてください。満開の頃には、息をのむような光景が広がっているはずです。
会期 | 4月12日(土)~5月6日(火) 8:00~20:00 ※花の開花状況により1週間程度延長する場合あり |
会場 | 笠間市立つつじ公園(笠間市笠間616-7) |
入場料 | 大人(高校生以上)500円 団体割引(20名以上)100円引 ※中学生以下及び障がい者手帳をご提示の方は無料 (障がい者1名につき介護者1名は無料) ※開花状況等により料金が変わります |
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
笠間市の「麵屋 下北」で話題のカツラーメンを堪能!
煮干し香る上品スープに、ドーンと乗ったサクサクのカツ。
おしゃれな器にテンションもアップ。これは…クセになります!!
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
今年の笠間の陶炎祭(ひまつり)のチラシができあがっていました!
陶芸家・長田恵さんが描いた、かわいらしいオオカミのイラストが目印です。
陶炎祭が始まったら、ぜひ長田さんのテントにも立ち寄ってみたいですね。
【笠間の陶炎祭】
2025年4月29日~5月5日開催
会場は、笠間芸術の森公園イベント広場
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
笠間市にある「おうみ屋」は、注文すると隣接する魚屋から新鮮なお刺身をそのまま提供してくれる、魚好きにはたまらないお店。お刺身の鮮度は言うまでもありませんが、揚げ物や焼き物、サラダなど、どれを食べても美味しく、しかもリーズナブルなのが嬉しいポイントです。
さらに、お酒の種類も豊富で、お料理に合う一杯が必ず見つかります。
ご主人のあたたかく穏やかな人柄も、このお店の魅力のひとつ。お子様連れでも気兼ねなく来店できます!居心地の良さに癒されながら、美味しいひとときを過ごしてみてください。
【店舗情報】
茨城県笠間市笠間1831(笠間駅より徒歩3分)
営業時間18:00〜23:00
定休日 毎週 水曜日と木曜日
駐車場6台
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/
笠間稲荷神社のすぐ近くに佇む、落ち着いた雰囲気のお店「季節料理 前ざき」を紹介します。
地元の人たちに親しまれているお店で、何を食べてもハズレなしの絶品揃いです。
季節ごとの旬の食材をふんだんに使った料理は、見た目も味も格別。
食材の一つひとつにこだわり、丁寧に仕上げられた品々は、まさに職人の技が光ります。
店内は静かで心地よく、ゆったりと食事を楽しめる空間。
接客も丁寧であたたかく、初めてでも安心してくつろげる雰囲気です。
とても人気のあるお店なので、訪れる際は事前に予約されることをおすすめします。
本当においしいものを、静かに楽しみたい方に、ぜひ一度足を運んでいただきたい一軒です。
【店舗紹介】
季節料理 前ざき
〒309-1611 茨城県笠間市笠間1185−1
定休日:水曜日
かさまブログは茨城県笠間市の個人、個人事業、法人問わず、ブログが持てるサイトです。
笠間市近隣の市町村の方もご利用できます。完全無料です。
是非この機会にかさまブログでブログを書きませんか?
詳しくはこちら
かさまブログについて
https://kasamablog.com/about-kasamablog/