第38話:3枚のお札とやまんばの追跡
お寺にあずけられた小僧さんが、
山へ木の実をとりに行くことになりました。
住職は「この3枚のお札を持っていきなさい」と言って渡します。
しかし、山で出会ったのは…なんと人食いのやまんば!
小僧さんはお札の力を使ってにげることに!
- 住職:「おまえを守るお札じゃ。大切に持っていけ」
- やまんば:「お前、うまそうじゃのう…」
- カーサ:「あっ!お札を投げると川や山があらわれたよ!」
――お札の使い方がカギだったみたい!
どうして3枚あったのかな?
【Q1】お札を使った理由は?
【Q2】なぜ3枚あったの?
お札の使い方に注目してみよう!